整体と運動療法の組み合わせのメリット
下松市の整体もみぞうのBLOGご覧いただきまして有難うございます。
整体や運動療法はそれぞれ単独でも効果がありますが、両方を組み合わせることで相乗効果が期待できることをご存じでしょうか?
今回は、整体と運動療法を併用することで得られるメリットについてお話しします。
まず、整体は身体の歪みや関節の可動域を整えることに優れています。
長時間のデスクワークや日常のクセで歪んだ骨盤や背骨を調整することで、筋肉や関節にかかる負担を軽減し、正しい姿勢を取りやすい状態にします。
一方、運動療法は筋肉を鍛え、動きを安定させることが目的です。
整体で整えた身体を、筋力や柔軟性を高めることで支えられるようになり、不調の再発を防ぎやすくなります。
つまり、
整体=土台を整える
運動療法=整えた土台を維持・強化する
という関係性があり、2つを組み合わせることで「整えて→安定させる」という理想的な流れが実現できます。
例えば、腰痛の方に整体で骨盤の歪みを調整した後、体幹トレーニングや股関節ストレッチを行うと、腰への負担が減り、痛みの再発防止につながります。
肩こりの場合も、整体で肩甲骨周りの動きを良くしてから運動療法で肩回りの筋肉を鍛えると、血流改善と姿勢維持がしやすくなります。
さらに、整体でリラックス効果が得られることで、運動療法にも前向きに取り組めるようになる点もメリットのひとつです。
整体と運動療法は「どちらか」ではなく「両方」が理想的です。
不調を整えるだけでなく、その後の健康維持や再発防止にもつながるため、ぜひセットで取り入れてみましょう。
あなたの身体は、きっと動きやすく、元気になります。
是非ご来店して運動療法を試してみてください!
LINE ID @pac0639d
instagram https://www.instagram.com/momizo_0105
下松市リラクゼーション 下松市タイ古式マッサージ 下松市マッサージ 下松市整体
周南市リラクゼーション 周南市タイ古式マッサージ 周南市マッサージ 周南市整体
光市リラクゼーション 光市タイ古式マッサージ 光市マッサージ 光市整体
下松市筋膜リリース 周南市筋膜リリース 光市筋膜リリース
下松市運動療法 周南市運動療法 光市運動療法
0コメント