短時間でできる効果的な運動療法

下松市の整体もみぞうのBLOGご覧いただきましてありがとうございます。


「運動が大切なのはわかっているけど、忙しくて時間が取れない…」

そんな方におすすめしたいのが、短時間でできる運動療法です。

1回たった5~10分の運動でも、毎日コツコツ続けることで身体に大きな変化をもたらします。

今回は、自宅や職場でもできる、短時間で効果的な運動療法を3つご紹介します。


1.かかと上げ運動(ふくらはぎ強化)

立った状態で、ゆっくりとかかとを上げて背伸びし、3秒キープしたら下ろします。

これを10回繰り返しましょう。

ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれ、血流を促す重要な筋肉です。むくみ予防や冷え改善にも効果的です。


2.椅子スクワット(下半身強化)

椅子の前に立ち、腰を引くようにして座る直前までお尻を下げ、立ち上がります。

これを10回繰り返すだけで、太ももやお尻の筋肉が鍛えられ、膝や腰の安定につながります。


3.肩回しストレッチ(肩こり予防)

両肩に手を置き、肘で大きな円を描くように前後10回ずつ回します。

肩甲骨がしっかり動くことで、血流が良くなり、肩や首のコリがほぐれます。

これらの運動は、テレビを見ながら、仕事の合間、家事の合間など「ながら運動」として取り入れやすいのが魅力です。



ポイントは、短時間でも毎日続けること。

1日5分でも積み重なれば、姿勢改善や疲れにくい身体づくりにつながります。

運動療法は「やる時間を確保する」のではなく、「すきま時間を活用する」ことから始めてみましょう。


次回は「運動療法がもたらすメンタルへの効果」についてお話します。お楽しみに!

無理なく続けて、健康な身体を目指していきましょう!


あなたの身体は、きっと動きやすく、元気になります。

是非ご来店して運動療法を試してみてください!

LINE ID @pac0639d

instagram https://www.instagram.com/momizo_0105



下松市リラクゼーション 下松市タイ古式マッサージ 下松市マッサージ 下松市整体

周南市リラクゼーション 周南市タイ古式マッサージ 周南市マッサージ 周南市整体

光市リラクゼーション 光市タイ古式マッサージ 光市マッサージ 光市整体

下松市筋膜リリース 周南市筋膜リリース 光市筋膜リリース

下松市運動療法 周南市運動療法 光市運動療法


もみぞう 施術と理念

厚生労働省特定疾患ガイドラインで高いエビデンスレベルを認定されている 根本改善を目的とした運動療法 リラクゼーション対処療法を目的とした中国推拿整体&タイ古式マッサージ ボディメイクや疲労回復を目的としたジュラシック筋膜リリース お客様の痛みに寄り添って少しでも痛みが楽になる施術の提案と施術の提供を目標としています。

0コメント

  • 1000 / 1000