整体×運動療法が効果的な理由
下松市の整体もみぞうのBLOGご覧いただきまして有難うございます
今日は「整体と運動療法を組み合わせると、なぜ効果的なのか?」についてお話しします。
整体を受けると、身体が軽くなったり、痛みがやわらいだりして、「すごく楽になった!」と感じる方が多いです。
整体では、筋肉の緊張をほぐし、関節や骨格の歪みを整えることで、今ある不調を改善します。
ですが、整体だけで完全に治るかというと、そうではありません。
なぜなら、身体の不調の原因は「日常の姿勢や動きのクセ」にあることが多いからです。
どれだけ整体で整えても、筋力や柔軟性が足りず、悪い姿勢や歩き方に戻ってしまえば、痛みや不調もまた元に戻ってしまいます。
要は「不良動作」を改善してあげることは根本的な改善に繋がります。
そこで大切なのが、運動療法です。
運動療法では、自分の筋肉を使って正しい姿勢や動きを身につけ、身体を支える力を取り戻します。
例えば、腰痛の人は体幹の筋肉が弱いことが多いです。
整体で骨盤や背骨の位置を整え、その後に体幹トレーニングを行うことで、その整った状態を保てるようになります。
肩こりや膝の痛みも同じで、筋力や柔軟性を高めることで、痛みが出にくい身体をつくれるのです。
つまり、整体は「リセット」、運動療法は「定着」の役割を持っています。
緩めるだけでもダメですし、鍛えるだけでもダメということですね。
どちらか片方だけではなく、両方を組み合わせることで、より高い効果が期待できます。
「整体を受けてもすぐ戻ってしまう」「根本から治したい」という方は、ぜひ運動療法も取り入れてみてください。
あなたの身体は、きっと動きやすく、元気になります。
是非ご来店して運動療法を試してみてください!
LINE ID @pac0639d
facebook https://www.facebook.com/tanaka.kenzo.37
instagram https://www.instagram.com/momizo_0105
下松市リラクゼーション 下松市タイ古式マッサージ 下松市マッサージ 下松市整体
周南市リラクゼーション 周南市タイ古式マッサージ 周南市マッサージ 周南市整体
光市リラクゼーション 光市タイ古式マッサージ 光市マッサージ 光市整体
下松市筋膜リリース 周南市筋膜リリース 光市筋膜リリース
下松市運動療法 周南市運動療法 光市運動療法
0コメント