まずはここから!運動前のウォーミングアップ
下松市の整体もみぞうのBLOGご覧いただきまして有難うございます。
運動を始めるときに「いきなり本番の動きから始めてしまう」という方、意外と多いのではないでしょうか。
でも、準備運動をせずに運動をすると、筋肉や関節に余計な負担がかかり、ケガや痛みの原因になることがあります。
運動前に大切なのは、ウォーミングアップです。
ウォーミングアップは、身体を温め、筋肉や関節をほぐして、運動する準備を整えることが目的です。
これによって血流が良くなり、筋肉が柔らかく動きやすくなり、ケガのリスクを減らすことができます。
また、身体だけでなく気持ちの面でも「これから運動するぞ」というスイッチを入れられます。
今回は、自宅やジムで手軽にできるウォーミングアップを3つご紹介。
1. 軽いその場足踏み
その場でリズムよく足踏みをします。
30秒~1分程度でOKです。
全身の血流が良くなり、心拍数が少しずつ上がって身体が温まります。
2. 関節回し
肩、肘、手首、腰、膝、足首を順番に大きく回します。
各関節を5回ずつゆっくり動かしましょう。
関節の可動域が広がり、動きやすくなります。
3.軽いストレッチ
太ももやふくらはぎ、背中など、大きな筋肉を軽く伸ばします。
無理に強く引っ張らず、気持ちいいと感じる程度で20~30秒キープ。
筋肉がしなやかに動けるようになります。
これらのウォーミングアップは、5分程度で終わりますが、運動の効果を高め、ケガを防ぐためにはとても大切です。
ぜひ運動の前に取り入れて、安全で快適に身体を動かしましょう!
次回は「高齢者でも安心してできる筋力アップ法」をお話しします。お楽しみに!
あなたの身体は、きっと動きやすく、元気になります。
是非ご来店して運動療法を試してみてください!
LINE ID @pac0639d
facebook https://www.facebook.com/tanaka.kenzo.37
instagram https://www.instagram.com/momizo_0105
下松市リラクゼーション 下松市タイ古式マッサージ 下松市マッサージ 下松市整体
周南市リラクゼーション 周南市タイ古式マッサージ 周南市マッサージ 周南市整体
光市リラクゼーション 光市タイ古式マッサージ 光市マッサージ 光市整体
下松市筋膜リリース 周南市筋膜リリース 光市筋膜リリース
下松市運動療法 周南市運動療法 光市運動療法
0コメント