運動不足がもたらすリスク

下松市の整体もみぞうのBLOGご覧いただきましてありがとうございます。


最近、「忙しくて運動する時間がない」「特に痛みもないから大丈夫」と、つい運動不足のまま過ごしていませんか?

実は、運動不足は気づかないうちに身体にさまざまな悪影響を及ぼします。

今回は、運動不足がもたらすリスクについてお話します。


まず、運動不足で一番わかりやすいのは筋力の低下です。

筋肉は使わないとどんどん衰え、姿勢が崩れたり、関節への負担が増えたりします。

それが原因で、腰痛や膝の痛み、肩こりなどが起こりやすくなります。

「最近疲れやすい」「階段がきつくなった」という方は、筋力が落ちているサインかもしれません。

次に、血流や代謝の低下も深刻です。

筋肉は血液を全身に送るポンプのような役割をしています。

運動不足で筋肉が動かないと、血行が悪くなり、冷えやむくみ、だるさを感じやすくなります。

代謝も落ちて太りやすくなり、生活習慣病のリスクも高まります。


さらに、最近注目されているのがメンタルへの影響です。

運動によって分泌される「幸せホルモン」が減ることで、ストレスが溜まりやすく、気分が落ち込みやすくなることもわかっています。

このように、運動不足は「痛みが出てから考える」では遅い場合もあります。

今のうちから少しずつ体を動かし、筋力や血流、代謝を保つことで、健康な毎日を長く続けられます。

運動は特別なものでなく、毎日10分歩くだけ、軽くストレッチするだけでも違います。

できることから無理なく始めて、運動不足を解消していきましょう!


次回は「正しい呼吸で運動効果アップ」についてお話します。お楽しみに!

あなたの身体は、きっと動きやすく、元気になります。

是非ご来店して運動療法を試してみてください!

LINE ID @pac0639d

instagram https://www.instagram.com/momizo_0105

下松市リラクゼーション 下松市タイ古式マッサージ 下松市マッサージ 下松市整体

周南市リラクゼーション 周南市タイ古式マッサージ 周南市マッサージ 周南市整体

光市リラクゼーション 光市タイ古式マッサージ 光市マッサージ 光市整体

下松市筋膜リリース 周南市筋膜リリース 光市筋膜リリース

下松市運動療法 周南市運動療法 光市運動療法


もみぞう 施術と理念

厚生労働省特定疾患ガイドラインで高いエビデンスレベルを認定されている 根本改善を目的とした運動療法 リラクゼーション対処療法を目的とした中国推拿整体&タイ古式マッサージ ボディメイクや疲労回復を目的としたジュラシック筋膜リリース お客様の痛みに寄り添って少しでも痛みが楽になる施術の提案と施術の提供を目標としています。

0コメント

  • 1000 / 1000