痛みはなぜ起きるのか?治るとはなにか?

下松市の整体もみぞうのBlogご覧いただきまして有難うございます。

今回のテーマは痛みはなぜ起きるのか?ということですが、

先日学びに行ったセミナーで学んだ一つです。


痛み(筋肉が硬結する)→可動域の低下→筋肉が弱化する→不良動作が繰り返し行われる

上記が痛みが起こる流れです。


そして不良動作が繰り返されるというのはマッサージの後の生活でも行われることになるので、

その場は楽になるけど、日にちが経つとまた痛くなってくるということですね。

いわゆる戻りがでるという事になります。


では治るとはなんでしょうか?


悪くなる順番は不良動作が起こることが始まりです。

さっきの痛みに対して逆の流れがスタートになっていくという事ですね。

ということは大本は不良動作を改善してあげると痛みの根本がなくなるという事になります。

それが治るということです。

今勉強し始めている運動療法は動作改善を最終目的にした療法です。

まだ受講は途中の段階なので提供はできませんが、早く習得してこれをご提供できればと思っています。


是非ご興味のある方はご質問頂けると嬉しいです。

受講終わり次第ご報告させていただきます!

HOMEからネットご予約可能です。

LINEかお電話でも是非。

LINE ID @pac0639d

facebook https://www.facebook.com/tanaka.kenzo.37

instagram https://www.instagram.com/momizo_0105/


下松市リラクゼーション 下松市タイ古式マッサージ 下松市マッサージ 下松市整体

周南市リラクゼーション 周南市タイ古式マッサージ 周南市マッサージ 周南市整体

光市リラクゼーション 光市タイ古式マッサージ 光市マッサージ 光市整体

下松市筋膜リリース 周南市筋膜リリース 光市筋膜リリース

もみぞう 施術と理念

厚生労働省特定疾患ガイドラインで高いエビデンスレベルを認定されている 根本改善を目的とした運動療法 リラクゼーション対処療法を目的とした中国推拿整体&タイ古式マッサージ ボディメイクや疲労回復を目的としたジュラシック筋膜リリース お客様の痛みに寄り添って少しでも痛みが楽になる施術の提案と施術の提供を目標としています。

0コメント

  • 1000 / 1000