施術間隔について

下松市の整体もみぞうのBlogご覧いただきましてありがとうございます。

以前もBlogでご案内させていただきましたが定期的にご質問頂く内容ですね。

施術の目的によりますが、疼痛(肩こりや、腰痛等)の痛みの緩和や改善という目的でしたら、

最低でも2週間に一回くらいは施術を受けて頂きたいところです。

一番良いのは最初は詰めてご来店いただくのが良いです。

施術からどのくらいでお身体の不調が戻ってくるのか?というのをお客様の感覚で見て頂いて戻りが出る前にご来店いただくのがよろしいかと思います。

日常生活でだんだんと姿勢や、筋肉の硬さが戻りきる前に緩めてあげるのがおススメです。

疼痛や、辛さを感じる感覚が緩くなってくれば少し日程間隔をあけていきます。

その間はセルフケアを行いながらという感じですね。

予防としてのメンテナンスで1カ月に一度くらいになってくるという感じですね!

基本的に疼痛に関しては姿勢の乱れや日常生活の癖等が影響しているのと、使うのが得意な筋肉や、うまく使えてない筋肉が出てくるのが要因になっている可能性が高いです。

その長年積み重ねてきて、ほったらかしにしていた不具合を戻していくのはまた時間や回数がかかります。絡まった糸を解くようなものなので焦らずにやっていきましょう。



目的がリラクゼーションや、予防の場合は1か月に一度くらいを目安にして頂ければと思います!

通いやすくお得になる3回コース券や、一カ月間お得になる定期券も販売してます!

是非ご利用ください!!

もみぞうでは安心のマンツーマンでの施術&手洗いうがい、換気、施術前後の消毒などを行って対策しております。

HOMEからネットご予約可能です。

LINEかお電話でも是非。

LINE ID @pac0639d

facebook https://www.facebook.com/tanaka.kenzo.37

instagram https://www.instagram.com/momizo_0105/


下松市リラクゼーション 下松市タイ古式マッサージ 下松市マッサージ 下松市整体

周南市リラクゼーション 周南市タイ古式マッサージ 周南市マッサージ 周南市整体

光市リラクゼーション 光市タイ古式マッサージ 光市マッサージ 光市整体

下松市筋膜リリース 周南市筋膜リリース 光市筋膜リリース

もみぞう

根本改善を目的とした運動療法 リラクゼーション対処療法を目的とした中国推拿整体&タイ古式マッサージ ボディメイクや疲労回復を目的としたジュラシック筋膜リリース

0コメント

  • 1000 / 1000