厄年ってなんなのか?
下松市の整体もみぞうのBlogご覧いただきありがとうございます。
今回はただの愚痴というか、最近よく病気にかかるというお話です。
ちょうど今年40代を迎えて、白髪も増えたなぁなんて思っていたんですが、
身体の不調も増えてきました。
子供が出来てからというもの、子供→私みたいに病気をもらってることが多いのもあるんですけど、
昔は全然風邪すらひかなかったんですよね。
最近だと風邪から蓄膿症になり、とんでもない頭痛になったり、手足口病になったりと。
そのおかげでもう子供が病気になるのがとても怖い。
これは今までの積み重ねではありますが、健康診断でも肝機能が引っ掛かり、断酒中でございます。
そこで思ったのはこれが厄年というやつなのかと。
実際は前厄?の年ではあるんですが、このままだと本厄はどうなるのか不安です。
そこで気になったのは、そもそも厄年とはなんなのか?
平安時代からある風習だそうで、精神や肉体の変化の大きな節目らしいです。
必ず災難に見舞われることはないそうですが、いつもより肉体的にも精神的にも疲れやすくなってるから慎重に過ごそうねって意味合いが強いそうです。
しかし身体を良くする職業のはずが自分が悪くちゃ笑えない。
断酒始めてから割と調子は良いので継続して頑張ろうかなと思います。
やはり健康というか身体の調子の良さは日ごろの積み重ねが大事だなと痛感させられますね。
皆様も身体の不調をほっとかないように!!
痛いけどまだ大丈夫でほっとくと積み重なって治るにも時間がかかるようになりますし、
最悪取り返しがつかないような状態になったりもします。
軽度~中度のうちに是非改善の一歩を踏み出してみてください!あとはそれを継続するだけです!
良い年齢を経ていきたいもんです。
経られる前に経ろ!!いい言葉ですね。
厄年に経られる前にこっちから経ていきたいと思います。
もみぞうでは安心のマンツーマンでの施術&手洗いうがい、換気、施術前後の消毒などを行って対策しております。
HOMEからネットご予約可能です。
LINEかお電話でも是非。
LINE ID @pac0639d
facebook https://www.facebook.com/tanaka.kenzo.37
instagram https://www.instagram.com/momizo_0105/
下松市リラクゼーション 下松市タイ古式マッサージ 下松市マッサージ 下松市整体
周南市リラクゼーション 周南市タイ古式マッサージ 周南市マッサージ 周南市整体
光市リラクゼーション 光市タイ古式マッサージ 光市マッサージ 光市整体
下松市筋膜リリース 周南市筋膜リリース 光市筋膜リリース
0コメント